日々の雑記

ご飯を簡単に美味しく炊く方法

ご飯を作っている人
go.prague

電気炊飯器以外の道具で美味しく炊く方法についてお話します。我が家は炊飯にこの道具をつかっています。見たことありますか?これは実はキャンプの時に使う炊飯器なのです!

我が家の趣味はキャンプでキャンプ歴も7年となりました。当初はキャンプの道具はキャンプでしか使っておらず、日常生活には使うことはなかったのですが徐々に使えるものは日常にも使うようになりました。その中の一つがこれです。ライスクッカー!!

ライスクッカー

まず最初に、家で使うきっかけですが夫がキャンプ飯の白ご飯がおいしいので家でも使いだしたのがきっかけです。私には家でクッカーの使用はなんだかハードルが高く感じましたし、、正直めんどくさい・・キャンプ場で食べるから美味しく感じるんじゃない?と思っていましたが・・思っていたより簡単で家で食べてもおいしい!!

次に、難点について私が感じた点は3つですが、いざ慣れると平気になりましたよ♪

ユニフレーム 調理器具 飯ごう ライスクッカーミニDX 660331 UNIFLAME

価格:5500円
(2025/2/8 18:33時点)
感想(45件)

直火での炊飯の火加減

直火での炊飯はガスコンロの自動炊飯機能で解決しました。キャンプではこの機能は使えないので、ある程度めやすの時間はあるものの「カタカタ」「カチカチ」の音で判断しています。家でそれをするのは不便だとおもっていたのでこんな機能があったなんて!!ほっておけば炊きあがります。便利です!
※汚くて申し訳ございません。

ガスコンロの自動炊飯ボタン

炊きあがり後のコンロの汚れ

これは想定外でした。思ったより汚れます。直火なのでコトコトと水分が吹き出してくるのでしょうがないです(-_-)米が舞って美味しく炊けていると思い我慢しましょう!炊きあがったあとは水滴がついているので、油ハネよりはふき取りは楽です(^^♪

タイマーセットができない

家に帰ってすぐご飯を食べたいときは使えません(*_*)冬は吸水が60分~90分・夏は30分必要で、そこから30分の炊飯時間+蒸らし時間があるため、おいしいご飯を食べるために残業しないよう日中てきぱき仕事をこなしましょう!我が家の場合は、夫の平日休みが多く、私も在宅があったりするのでここの不便はありませんがご家庭によってはここのハードルは高いかもしれません。

多少面倒でもクッカーを使う理由

最後に、この面倒な点もあるこのクッカーを使う理由!についてですが、美味しいのはもちろんですが、日々仕事に育児にと慌ただしくしてると、ついご飯の準備って億劫になりませんか?私は自転車で帰宅しながら『いまからご飯作りかぁ。はぁ。』と特に水木曜日あたりから家事がしんどかったです(-_-;)

今でこそ子供たちも小学校高学年になり落ち着いてご飯の準備ができるようになりましたが、、しんどい原因って色々あって、一つだけではないのですが、個人的には『周りの音や声』もあったのかなって思います。子育て中ってずっと『ママ!!』『きてー!』などの声や「ユーチューブやテレビの音」に囲まれて静かな時間ってほんと・・なかったなと振り返ると思います。

そんな時、クッカーが炊いているときの『カタカタ』『カチカチ』って音が私には心地よくて、なんだかとても幸せに気持ちになれました。食卓のテーブルにクッカーごとポンッと置くとご飯が目の前にあるのでおかわりもしてくれようになったり、ご飯をよそうのも楽です!

食卓に並ぶご飯

けど、そんな毎日丁寧な日々も送れない時もあります。そんなときは電気炊飯器も助けてくれます。色んな調理器具に助けてもらいましょう!我が家の炊飯器、象印の炊飯器は見た目が好みでそれだけで決めました、気に入ってます(‘ω’)

炊飯器

【最大8000ポイント還元! 2/5 20:00〜23:59】ユニフレーム 調理器具 飯ごう ライスクッカーミニDX 660331 UNIFLAME

価格:5500円
(2025/2/5 22:07時点)
感想(45件)

【即納】象印 5.5合炊き 炊飯器 IH炊飯ジャー STAN. NW-SA10-BA ブラック ごはん 保温 離乳食【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:31980円
(2025/2/5 22:15時点)
感想(30件)

ABOUT ME
マロ
マロ
駆け出しブロガー
三重県出身、東京在住のもうすぐ40代のワーママです。思春期に差し掛かった一男一女とパパの四人家族です。これから仕事復帰される方・現在幼児子育て中の方に30代家事を楽にしてくれたグッズなどを発信中です!
記事URLをコピーしました