アルバム作りのモチベーションを上げる方法

写真整理のモチベーションってありますか?
子供が小さいとき写真はいっぱい撮ってしまうけど、そのあと印刷などが面倒で続かなくて困っている・モヤモヤ・ストレスを抱えている人がちょっと楽になればいいなっ♡のお話です。
写真の整理本って最近よく目にしますよね。いまではアプリを入れたりすれば簡単に印刷や本などにできちゃう時代です。そこはもう皆さんもアプリをググればすぐに調べて発注できかと思います。
けど、なんで写真の整理が必要?アルバムってないといけないの?って自堕落な私は溜まったデータをみて思ったわけです。けどなんかずっと印刷してないのもいいのか?となぞの葛藤があったりして・・

そこで一回、簡単にできるアプリを使ってミニアルバムを作ってみたんですよ。そうしたらちょっと気持ちが変わりまして。これは・・『老後自分が楽しむための本』だな!と子供のためや夫のためではなく自分の将来の楽しみのために作ると思うと心境が変わりました。
アルバムって自作の本みたいなもんです。ほとんど子供の写真だったりしますが情景がよみがえり当時を思いだしますし、自叙伝をいま自分は作っていると思ったらなんだかワクワクしました!
この一冊から毎年1月のやることリスト1番は去年のアルバムを作るにしています。
年に1回だけ①携帯に溜まった写真の整理と②去年の振り返りと③今年の目標やしたいことを写真を見ながら同時に3つできるのもいいです。
いまではこんなに続いてもう10年以上になりました。
携帯分の写真の管理はこのトロットを使っていて☟
※トロットのフォトブックご希望の方はクーポンコードもっているので最後に載せておきます!


また、私は字に自身がないので・・こういったコメントも入れられたので、よかったです。

データはグーグルフォトで管理はして、年に1回のアルバムをつくって・・とお話しましたが子供が成長すると写真の問題点がもう一つ出てきました。
学校の集合写真!!サイズもまちまちだったりしてこれも困りました。。
その問題については学校・園で購入するのアルバムはこれ☟一択です。
![]() | 価格:3300円 |

こちらはお値段が高いので正直迷いましたが、サイズ違いの写真・大きいサイズ・子供からの手紙なども入れられるので気に入ってます!またモノがしっかりしていること・並べたときに可愛い事も満足しています!!

我が家の写真事情はこんな感じで将来を楽しみに、アルバム作りをしています。
将来のためと言いつつ、がっつり現在も見ます(笑)その年の購入した家具家電も載せたするので、もう何年目だからそろそろ買い替えの時期か・・などといった予測も無意識に立てやすい。記録するって面倒だけど役に立つもんですね。
TOLOTの紹介コードはN0N61
110円引きクーポンです。
では、また!!皆様の暮らしに少しでもお役に立てば幸いです!