リビング掃除を楽にしたテレビ台

我が家のテレビ台は現在こちらを使っています↓

以前はテレビボードのテレビ台を使っていたのですが、子供が小さいときにこそスタンドテレビ台にしておけばよかったなと思いました。そのように思った理由をお話します
掃除の場所が減る
これはもう見たままですが凹凸がほとんどありませんのでとっても楽になりました。TVボードの上はどうしても埃がたまりやすく、収納できるタイプだったので中のDVDの整理整頓も家事の一つになってしまっていましたが、今はDVDなどは本棚に移動したのでおうちの掃除箇所が一つ減った感覚です。
あと掃除道具との相性がいいです。ダスキンモップ・掃除機・ほうき・お掃除ロボット全部に対応可能です。掃除道具について気になる方はこちらを☟チェック

子供に注意したり、心配することが減る
以前のテレビボードタイプではまだ子供たちが小さかったので、テレビを押したり・揺らしたり、はたまた上って歌いだしたり・・とよく注意していたな(-_-;)と思います。

こんな感じでよくふざけていました(/ω\)と減っていたかも!と思いました。
またテレビ台の角にぶつかることもしばしば・・いまのであればコーナーガードも不要だったかとおもいます。

子供が小さいうちは親はハラハラドキドキする時間がどうしても多くなりますよね。それはもうしょうがないことではありますが、せめて家にいる時間、特にリビングではゆっくりできる時間がほしいですよね~!

部屋が広く見える
テレビの下にボードがないのでとてもすっきりしていますし、ストレッチするときなどマットを敷いても邪魔になりません。また色を白とベージュにしたのも気に入ってます!
コード類も後ろに収納して一切見えないからGood
真横までいくとこんな感じです☟

テレビスタンドとテレビのサイズ
テレビスタンドはこの商品のV3[LOW TYPE] テレビはPanasonicの65型です。
15畳のリビングですが大きすぎることなくちょうどいいサイズです。
我が家はDVDやゲーム機は別の場所に移動しましたが、置きたい方は別売りで棚板などで対応できるようでした(^^♪
累計出荷台数60万突破。テレビスタンドならWALL【EQUALS】
